池袋のカフェ「COMFORT Stand」
池袋駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェ「COMFORT Stand」。
自分で席を確保してからレジで注文するスタイルで、店内には作業している人の姿もちらほら。
各席に電源があるのもうれしいポイントです。
ほぼ満席でしたが、なんとかカウンター席を確保。
注文したのは、キャロットケーキとジンジャーミルク
メニューを見て、迷わずキャロットケーキを注文。
ドリンクは珍しさに惹かれて「ジンジャーミルク」にしてみました。
お手拭きのイラストに癒される。
運ばれてきたキャロットケーキは、厚みのあるカットでどっしり。見た目がとてもかわいらしい。
生地は甘さ控えめで、くるみやレーズン、そして細かく刻まれたにんじんがたっぷり。
スパイスや油脂の主張は控えめで、素朴な印象です。

塩気と甘みのバランスが絶妙なキャロットケーキ
ケーキの上には、塩気のあるチーズクリーム。
その上に、ドライキャロットとピスタチオがトッピングされています。
さらに、皿のまわりにはブラックペッパーのようなものがさりげなく散らされていて、味にアクセントが。

全体的に重たさはなく、それでいてしっかり満足感もある。
油脂や甘みを控えめなぶん、塩気のメリハリが新鮮で、とても心地よい一品でした。
ジンジャーミルクはスパイスしっかり、ミルク甘め
一緒に注文したジンジャーミルクは、思った以上にジンジャーの辛味がしっかり効いていて、
ケーキよりもスパイシーに感じたほど。
そのぶん、ふんわりとしたミルクの甘みが引き立ち、ちょうどいいバランスに仕上がっていました。
おいしいレシピを思いつける人はすごい
私はレシピ通りに作ることは得意だけど、新しいレシピを考えるのは苦手。
だからこういう「ありそうでなかった美味しさ」を提供してくれるプロの方は、
本当にすごいなと感じます。
ただただ、こんな料理を作れる人に憧れてしまいます。
またふらっと立ち寄りたくなる、居心地のいいカフェでした。