埼玉県飯能市にある「メッツァ」は、北欧の雰囲気を存分に味わえる素敵な場所。フィンランド語で「森」を意味する「メッツァ」という名前の通り、自然と調和した空間で、のんびりとした時間を楽しめます。
メッツァとは?
メッツァは、大きく分けて「メッツァビレッジ」と「ムーミンバレーパーク」の2つのエリアがあります。
• メッツァビレッジ:入場無料で楽しめる、北欧のライフスタイルを体験できるエリア。ショッピングやカフェ、アクティビティが充実。
• ムーミンバレーパーク:ムーミンの物語の世界を再現したテーマパーク。ムーミンファンにはたまらないスポット!
本記事では、特に北欧らしい暮らしを体験できる「メッツァビレッジ」に注目してご紹介します!
北欧好きにおすすめの「メッツァビレッジ」の楽しみ方
① 湖畔の美しい景色で癒される
メッツァビレッジは宮沢湖のほとりに広がるエリア。湖と森に囲まれた風景は、日本にいながらフィンランドの湖畔リゾートを訪れたような気分に。静かな水辺を眺めながら、北欧の「シンプルで豊かな暮らし」を感じてみてください。
② 北欧雑貨&インテリアショップでお買い物
メッツァビレッジは2階建。1階部分はフィンランドの市場「オールドマーケットホール」をイメージした造りになっています。
ミートボールなどの北欧グルメ、北欧のお菓子や食べ物を扱う土産物店などが並びます。
2階部分には北欧デザインのアイテムがそろうショップがたくさん。北欧ブランドの食器、インテリア雑貨、ファブリックなどが揃います。
フィンランドのお菓子メーカー〈ファッツェル〉のお菓子売り場やチョコレートつかみ取りができる場所も🍫
フィンランドで買い物を楽しんでいるような雰囲気が味わえます。
③ 北欧グルメ、北欧食器を堪能する
北欧料理や北欧食器を楽しめるレストランやカフェも充実。写真は食器メーカー〈アラビア〉のカフェ。
さこちらのカフェでは実際に〈アラビア〉の食器で料理(※カレーなど、北欧料理ではありません)が提供され、とてもテンションが上がりました。
他にもフィンランド風のシナモンロールや、ミートボールなどの北欧料理が楽しめる店もありました。
まとめ|メッツァで北欧の癒し時間を過ごそう
ムーミンパーク併設のメッツァビレッジは、無料エリアでありながら北欧のシンプルで自然豊かな暮らしを体験できるスポット。湖畔の絶景を眺めながら、北欧雑貨を楽しみ、美味しい料理を味わう…そんな楽しい時間を過ごしてみませんか?
都心からのアクセスも良く、日帰りで気軽に訪れられるので、次のお休みにぜひメッツァへ北欧気分を味わいに行ってみてください!